お知らせ一覧
全20件中15件表示
-
2022/07/22
【キャンペーン】おすすめボトルご購入でオリジナル茶プレゼント!
今年の夏も暑いですね~。
熱中症予防のために、せっかくなら美味しい、お気に入りの飲み物で、水分補給をしてみませんか?
◆夏の、しっかり水分補給!キャンペーンただいま、壽々喜園がおすすめする、マイボトルをご購入の方に、非売品のオリジナル茶をプレゼントしています。
アウトドアでの水分補給だけでなく、オフィスや学校でお気に入りの飲み物を楽しむためにも、マイボトルがあるととっても便利です。
ぜひこの機会に、マイボトル習慣を身につけてみませんか? -
2022/05/12
陶製急須のいいところを押さえつつ、より使いやすさ・お手入れしやすさをアップした、耐熱強化プラスチック製急須をご紹介します。
110℃の高温にも対応し、食洗器利用可。
もちろん冷たい温度にも対応しているので、これからの季節は冷茶を淹れると、見た目も涼やかでおすすめです♪
◆ 割れない透明急須(270ml)(税込み¥2,420)
急須はやっぱり昔ながらの陶製がいいのでは?と思われる方も多いかもしれませんが、この「割れない透明急須」は、お茶専門店のこだわりが詰まったデザインで、美味しくお茶が淹れられるだけでなく、お手入れのしやすさも魅力です。
透明だから茶葉の開き具合が確認しやすく、美味しい“淹れ時”を見逃さないだけでなく、うっかり落としても割れることがないポリカーボネート製急須は、お子様や高齢者も安心。
まさに現代の日常使いにおすすめの急須です! -
2020/03/09
【話題】お茶に含まれる抗ウイルスの注目成分「エピガロカテキンガレート」
近年、アレルギー症状の緩和や疾患予防のポイントとして「免疫力の向上」の重要さがよく言われますよね。
免疫力を高めたい時に、実はお茶はとっても心強い味方なのです。
また、近年「抗ウイルス作用」を持つお茶独自の成分にも注目が集まっています。
そんなお茶のパワーを分かりやすくご紹介していますので、下記よりぜひご覧ください。◆ お茶に含まれる免疫力UPの注目成分「エピガロカテキンガレート」
他にもお茶には様々なパワーや歴史に裏打ちされた魅力がありますが、商売上ちょっとおおっぴらには言いづらいことも多いので、ブログでそっとつぶやいたりしています。
ご興味があれば、ぜひ「お茶屋の裏話」も併せてご覧になってみてください。 -
2022/05/12
初夏の気配が漂ってきました。
毎年この季節は母の日、父の日に寄せて、身近な大切な人への感謝を伝える時期でもありますね。
人生の先輩であり、味の違いが分かるお母さん、お父さんには、お茶専門店の技術が詰まったお茶チョコや上質なお茶を使ったギフトがおすすめです♪
うれしい送料無料!
◆ 「さえみどり」と2種のお茶チョコギフトセット(税込み¥2,160)
※父の日や通常のギフトでは、グリーンの和柄のお茶パッケージになります。
数々のお茶を取り揃える壽々喜園のお茶のなかでも人気の品種「さえみどり」の煎茶100gに、産地と茶種の異なる2種類のお茶チョコを組み合わせたギフトセットです。
お茶チョコだけに煎茶との相性もぴったりですし、緑茶ならではの爽やかな苦みで後味もさっぱり、甘いだけではない深みのある味がどなたにも好かれます。
世代や性別を選ばずおすすめのギフトです。
2箱まで送料200円でお得!
◆ 7種のお茶チョコ&煎茶ティーバッグギフトセット(税込み¥3,456)
※父の日や通常のギフトでは、「ありがとう」メッセージの煎茶ティーバッグになります。
バレンタインでも大人気だったお茶専門店ならではのチョコレートが7種全部楽しめるギフトセット。
それぞれのお茶をイメージした和柄パッケージデザインもシックでセンスが感じられ、お茶原料だからこそのさっぱりとした後味が男女問わずに喜ばれるので、父に日ギフトにもおすすめです。
和むデザインでほっと一息
◆ お茶を飲むカエルとウサギの鳥獣戯画ボトルセット(税込み¥2,000)
ゆるキャラの元祖(?)、鳥獣戯画のカエルとウサギが追いかけっこをしながらお茶を楽しんでいる、ほんわか和むデザインのクリアボトルとエコバッグに、ティーバッグ10個がついたスペシャルギフト。
オフィスやお出かけで活躍すること間違いなしの組み合わせです。
全ての商品は、ギフトラッピングも承ります。
お茶の模様がかわいい和柄の赤いラッピング用紙は、贈り物にぴったりの華やかさ。
大切なお母さん・お父さんへの「ありがとう」の気持ちを届けるのに、ぜひご活用ください。 -
2022/04/18
【話題】テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」に壽々喜園が登場!
人気テレビ番組「路線バスで寄り道の旅」4月24日放送の「谷中~浅草~住吉周辺編」で、壽々喜園 浅草本店が登場!
徳光和夫さん、田中律子さん、藤あや子さんが立ち寄ってくださり、プレミアム抹茶ジェラートNo.7を召し上がりました! -
2022/04/11
壽々喜園のある浅草では桜の見ごろも過ぎ、新茶の季節が待ち遠しい季節になってきました。
これから続々と全国の新茶が登場しますが、国内で最も早く収穫が始まる茶産地の一つ、種子島から、2022年最初の新茶が届きました!
◆ 旬一番大走り 明前新茶 30g(税込み¥540)
新茶らしい爽やかな香りと、南国産茶葉特有のまろやかな甘みの優しい味わいです。
お茶好きの方への贈り物にも喜ばれる「日本一早い新茶」で、季節の美味しさを一足早く楽しみませんか?
3つまでのご注文は、お得な送料200円でお届け可能ですので、ご自宅用と贈り物用など、まとめ買いもお勧めです♪ -
2022/02/22
【おすすめ】ホワイトデイや卒入学のお祝いにお茶スイーツはいかがですか?
寒い日が続いてはいますが、晴れた日の太陽には春の気配も感じられてきましたね。
これから迎える3月、4月は、卒業や入学・進級、異動や引っ越しなど、新しい環境へ旅立つ人も多い季節です。
そんな方へのお祝いや励ましのプレゼントに、お茶専門店の技術が詰まったお茶チョコや上質なお茶を使ったギフトはいかがでしょうか。
うれしい送料無料!
◆ 「さえみどり」と2種のお茶チョコギフトセット(税込み¥2,160)
※写真は「新茶」ラベルになっていますが、現在はお茶名を記載した通常ラベルです。
数々のお茶を取り揃える壽々喜園のお茶のなかでも人気の品種「さえみどり」の煎茶100gに、産地と茶種の異なる2種類のお茶チョコを組み合わせたギフトセットです。
お茶チョコだけに煎茶との相性もぴったりですし、緑茶ならではの爽やかな苦みで後味もさっぱり、甘いだけではない深みのある味がどなたにも好かれます。
世代や性別を選ばずおすすめのギフトです。
和むデザインでほっと一息
◆ お茶を飲むカエルとウサギの鳥獣戯画ボトルセット(税込み¥2,000)
ゆるキャラの元祖(?)、鳥獣戯画のカエルとウサギが追いかけっこをしながらお茶を楽しんでいる、ほんわか和むデザインのクリアボトルとエコバッグに、ティーバッグ10個がついたスペシャルギフト。
オフィスや学校で活躍すること間違いなしの組み合わせです。
2箱まで送料200円でお得!
◆ TEA CHOCOLATE MATCHA 7(税込み¥1,296)
バレンタインでも大人気だったお茶専門店ならではのプレミアムチョコレートです。
最高濃度29.1%の抹茶チョコを含む7段階の濃さの抹茶チョコと、ミルクにもぴったりのほうじ茶チョコを詰め合わせました。
パステルのようなグリーンのグラデーションが鮮やかで女性に特に喜ばれるので、ホワイトデイのお返しにもおすすめです。
全ての商品は、ギフトラッピングも承ります。
お茶の模様がかわいい和柄の赤いラッピング用紙は、贈り物にぴったりの華やかさ。
大切な方へのお礼やお餞別に、ぜひご活用ください。 -
2022/01/14
【おすすめ】お茶専門店の技が詰まった“お茶チョコ”でバレンタイン
もうすぐバレンタインですね。
気になる人、大好きな人に想いを伝えるだけでなく、この季節だけ世界中から集まる美味しいチョコをお友達同士や自分へのご褒美チョコとして楽しむ方も多いのではないでしょうか。
今年は、お茶のほろ苦さとさっぱりとした口当たりが毎年大好評の「お茶チョコ」でバレンタインを楽しんでみませんか?
2箱まで送料200円でお得!
◆ TEA CHOCOLATE MATCHA 7(税込み¥1,296)
壽々喜園の実店舗でも毎年完売のプレミアムチョコレートです。
お茶の専門家でなければ実現不可能なレベルの、最高濃度29.1%の抹茶チョコを含む7段階の濃さの抹茶チョコと、ミルクにもぴったりのほうじ茶チョコを詰め合わせました。
2箱までならお得な送料200円でお届け可能なのもうれしいですよね。
うれしい送料無料!
◆ 4種のお茶チョコセット(税込み¥2,160)
ミルクと好相性の抹茶やほうじ茶、優しい香りと甘みが魅力の玉露、玄米茶を使ったチョコレートの送料無料のアソートセットです。
お茶の風味を損なうことなく、お茶専門店ならではの技術で仕上げた4種の食べ比べをお楽しみください。
3点まで送料200円!
◆ お茶チョコ各種(各 税込み¥432~¥540)
大人気の「お茶チョコ」シリーズは単品販売もしています。
人気の玉露やほうじ茶から通好みの産地別の煎茶など、お好みのお茶チョコだけをまとめ買いもいいですね。
3箱までは、お得な送料200円でお届け可能なので、お好きな組み合わせで食べ比べも楽しめます♪
7種のお茶チョコがすべて楽しめる!
◆ お茶チョコ&バレンタイン煎茶ギフトセット(税込み¥3,456)
お茶チョコ全種を贈りたい! 食べ比べてみたい!と いう方には、7種類全部のお茶チョコに、バレンタイン限定デザインの煎茶ティーバッグ2つを組み合わせたギフトセットはいかがですか?
全ての商品は、ギフトラッピングも承ります。
お茶の模様がかわいい和柄の赤いラッピング用紙は、贈り物にぴったりの華やかさです
いずれもWEBショップでの販売は冬季限定です!
ぜひこの機会にお取り寄せしてみてください。 -
2021/12/21
いつも浅草 壽々喜園をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
2021年~2022年の年末年始の営業についてご案内させていただきます。
■年末年始のWEBショップ休業日
2021年12月28日(火)~2022年1月3日(月)
■この間のご注文受付について
上記休業期間中も、WEBショップでのご注文は可能です。
この間にいただいたご注文は、年明け1月4日(火)より順次発送させていただきます。
■2021年の最終注文受付
12月27日(月)12:00(同日中に発送)
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 -
2021/11/24
【新商品】今年も登場♪ お茶屋ならではのチョコレートシリーズ
クリスマスや年末年始、特別な人と過ごす時間が増えますよね。
ほっと心温まるひと時のお供やプレゼントに、お茶専門店ならではの本格チョコレートはいかがですか?
◆ TEA CHOCOLATE MATCHA 7(税込み¥1,296)
壽々喜園の実店舗でも毎年完売のプレミアムチョコレートです。
お茶の専門家でなければ実現不可能なレベルの、最高濃度29.1%の抹茶チョコを含む7段階の濃さの抹茶チョコと、ミルクにもぴったりのほうじ茶チョコを詰め合わせました。
2箱までならお得な送料200円でお届け可能なのもうれしいですよね。
◆ 【送料無料】4種のお茶チョコセット(税込み¥2,160)
ミルクと好相性の抹茶やほうじ茶、優しい香りと甘みが魅力の玉露、玄米茶を使ったチョコレートの送料無料のアソートセットです。
お茶の風味を損なうことなく、お茶専門店ならではの技術で仕上げた4種の食べ比べをお楽しみください。
大人気の「お茶チョコ」シリーズは単品販売もしています。
人気の玉露やほうじ茶から通好みの産地別の煎茶など、お好みのお茶チョコだけをまとめ買いもいいですね。
2箱までは、お得な送料200円でお届け可能です♪
いずれも、季節・数量限定商品ですので、どうぞこの機会をお見逃しなく! -
2021/11/18
【お知らせ】お茶好きなら知って得する♪ 壽々喜園のお茶コラム
長く人々の暮らしに寄り添ってきた緑茶。
最近では飲むだけでなく、お菓子やお料理と組み合わせるなど、従来と違った楽しみ方が広がってきていますね。
また、お茶に含まれる独自成分の研究もすすみ、サプリメントや消臭剤などに形を変えて、健康な暮らしづくりに役立っています。
そんな、古くて新しいお茶の魅力をご紹介するための読み物をご用意しました。
-
2021/09/17
【新商品】お茶を楽しむカエルとウサギがかわいい! 鳥獣戯画ボトルセット
朝晩の涼しさに秋の気配が感じられる季節になってきましたね。
この秋のオススメは、鳥獣戯画のデザインが愛らしい、クリアボトルとエコバッグのセットです。
■鳥獣戯画ボトルセット(クリアボトル&バッグと緑茶ティーバッグ)
(税込み¥2,000)
カエルとウサギは、実は急須と湯呑をもって追いかけっこをしています。
これは、本家本元をお茶好き仕様にアレンジしたオリジナルデザイン。
中の色が楽しめるクリアボトルは、見た目のきれいさと、ペットボトルを使わないとうエコ意識の高まりも受けて、SNSなどでも人気が高まっています。
ちなみに、壽々喜園の浅草本店では、象印マホービンさんの「給茶スポット」に協賛しているので、テイクアウトのお茶をマイボトルにご提供するサービスにも対応しています。
ぜひご利用ください! -
2021/06/18
【お知らせ】TBS「マツコの知らない世界」で 壽々喜園本店が登場
人気テレビ番組「マツコの知らない世界」6月22日放送分で
壽々喜園 浅草本店の「4種の抹茶餡だんご」が紹介されました!
最新の浅草グルメとして、実際に召し上がったマツコさんから太鼓判を押していただき、大変光栄です。
繊細な風味の抹茶餡を使った生菓子のため、お取り寄せには対応しておりませんが、浅草にお越しの際にはぜひ召し上がってみてくださいね。
-
2021/05/28
壽々喜園の園主のブログ、「お茶屋の裏話」 。
世の中には「〇〇茶」と言いながら、どうもお茶っ葉は使われていないお茶があるな…と思ったことはありませんか?
逆に、いわゆる緑茶だけは、単に「お茶」で通用することを不思議に思ったことはありませんか?
そんな、お茶の名称にかかわる裏話をご紹介します。
ぜひご覧になってみてくださいね!
■お茶屋の裏話 「“麦茶”や“こぶ茶”はお茶なのか?」 -
2021/04/02
【話題】壽々喜園本店がTBS「ラヴィット!」で紹介されました
壽々喜園 WEBショップは、浅草にお店を構える壽々喜園本店の通販サイトです。
浅草観光の人気観光スポットとしても知られる、本店の喫茶部門が、2021年3月31日(火)放送のTBS「ラヴィット!」で紹介されました!
番組内で紹介された7段階の濃さのジェラートは、残念ながら通販は行っていませんが、同じく7段階の濃さの抹茶チョコにほうじ茶チョコを加えたアソートや、ジェラートでも使われる、近年評価の高まる静岡県産抹茶などはお取り寄せいただけますので、ぜひお試しくださいね。
- 1
- 2