トップ > 日本茶 > 煎茶 > その他煎茶 > さえみどり 金龍 100g
★鹿児島の温暖な気候と肥沃な土壌が生んだうま味
一年を通して穏やかな気候と雨量に恵まれる鹿児島県は、
近年お茶の産地としての評価が高まっています。
鹿児島茶の特徴は、肥沃な土壌の栄養をたっぷり吸いこみ、葉肉が厚いこと。
そのなかでも、その名の通り水色の美しさが際立つ「さえみどり」種をじっくり蒸し上げ、
コクやうま味を十分に引き出したお茶に仕上げました。
豊かな香りと上品な甘みや旨みをお楽しみ下さい。
★浅草寺縁起にちなんだ「壽々喜園」オリジナル茶
人気観光スポットとして国内外から多くの人が訪れる浅草・浅草寺。
浅草寺の縁起は、飛鳥時代に隅田川で見つかったという観音様に始まると言われています。
その観音様が現れた際に、近隣一帯が松林に変わり、
そこに天から金の鱗をもつ龍がおりたったことから
「金龍山」という山号(お寺の別称)がつけられたそうです。
「さえみどり 金龍」は、このおめでたいエピソードにちなんだ
美味しくて縁起がいい壽々喜園オリジナル緑茶です!